心の片付け占い師☆ あかりさ

悩まなくて良い思考を手に入れる♪

あかりさ占い申し込み

☆オリジナリティなアイディアを浮かばせたい!!☆独創的な人の驚くべき習慣☆

オリジナリティなアイディアを浮かばせたい


ごきげんよう☆あかりさです!!
タロットカード占い師やってますヽ(=´▽`=)ノ☆☆☆


普段の生活の中でお仕事をしていて、何かもっといいアイデアが浮かばないかな?とか。
プライベートの遊びの中とかでも、もっと良いオリジナリティーのあるものができないだろうか? っていう風に考えることありませんか。

たとえば、私なら メイド喫茶の中でどうやったらみんなと違うメイドさんとして売れるんだろうだとか オリジナリティが出せるんだろうとか。

勤めているメイド喫茶の売上を上げるためにはどんなオリジナリティや相手を出せばみんなに刺されんだろうかということを考えたりします。

最近ではどんな占いの方法を押してアピールすれば たくさんの人が私のことを知ってくれてアクセスしてくれるのかなというのを考えたりします。

そしてそのヒントをくれたのがあのギブアンドテイクの方で有名な心理学者のアダムグラント!!

簡単に答えを言うとこんな感じです。

………………

オリジナリティ溢れるアイディアの浮かぶ人は、誰よりも多く挑戦して駄作を大量に生み出してこそ。その中で光るものを作ることが出来るのです。

………………

つまり 大量に挑戦して大量失敗してを繰り返して やっと手に入れられるんです。
大量に当選する数が多ければ多いほど素晴らしいオリジナリティのあるアイデアがたくさん生まれるということなんですとてもシンプルですよね。


さてアダムグラントさんが、まとめて語ってくれたのですが 場所はTEDのプレゼンテーション。
私なりにサクッとまとめました。

オリジナリティのアイディアは3つの習慣


良いアイデアの人はどんな独創的な考え方をしているのだろうかと、アダムさんは研究しました。


まず。3つの習慣を学びましょう。

1、課題や提出書類を先延ばしにする人


課題や提出書類を前倒しにする人と先延ばしにする人がいます。
創造性が高くオリジナリティがあるのはどちらでしょう先延ばしにする人。

実験をしています。
参加者に新事業のアイデアを生み出すという課題を出しました。
第三者に独創性や相手を評価してもらうことにしました。

参加した人たちの中で 一部の人にはすぐに取り掛かるようにして、一部に先延ばしにするようにします。
先延ばしメンバーは二手に分けました。
ひとつは、 課題があるというのを知ってる状態で途中ゲームをさせて先延ばしさせました。
もう一方メンバーは、先にゲームで遊ばせてから、実は課題があるんだということでギリギリにさせました。

すると、 先延ばしメンバー の中で、課題あるのはわかっていつつも、わざとゲームをして途中で遊ばせるという人たちが、他の人たちより16%も独創性のアイデアに優れていたんです。ヽ(=´▽`=)ノ


課題があると分かってる状態先延ばしをすると、頭の隅に常に引っかかっているので、アイデアを生む時間がそこで 与えられる結果です。

ちなみに。
歴史をオリジナリティに溢れる人というのは常に先延ばしだというのが分かります。

たとえば………。
レオナルドダヴィンチはモナリザを描くのに16年かかってますが、それまでの間に休んだり色々しています。モナリザを描いてる途中に光学の勉強して、それが後にモナリザの絵に光をうまく取り入れる手法が取り込まれてるんですね。


キング牧師もギリギリまで、その日に読む演説を書いて、書きまくって色々手直しをして、そして最終的に、そのメモを見ずに放った言葉があります。
『私には夢がある』超有名な言葉ですよね!!



先延ばしにするというのは、創造性を生む上ではとても利得です。
ただし生産性を生むという意では最悪です(´・ω・`)。。。


Google ができたのも Yahoo がでた数年後。
先行切った企業が失敗するのは47%後発組を8%しか失敗しません。
何もない状態から生み出すより 今ある既存のものから生み出し相手を出す方がずっと簡単なんです。



【独創的になるために一番は必要ではない】というのもわかりました!
他と違いがあり優れていればそれでいいんですね。


既存のものを疑う

疑いも2種類あります。
自己への懐疑とアイディアの懐疑です。

自己への懐疑、つまり自分を疑うんですよね。自分だから出来ないんだよって思考すると、思考麻痺して停止します。

ですが………。
アイディアの懐疑は、力を与えて挑戦や実験、自らを駆り立てます。

自分は駄目だというのを止めるんです。その代わりに、最初の何回は駄目だけれども、まだ到達してないだけだ!! と考えるやり方ですね。


たとえば………。
ネットを使う際のブラウザですが、Firefox とChrome を使う場合の人と、Safari と Internet Explorer を使う人どっちの方が独創性があるのかというと前者です。

理由としては、
これら双方選んだ人たちは、パソコンやネットの知識は同じぐらいで、タイピングも同じぐらい。だけど、唯一違うのは、最初から初期にインストールされてるものをそのまま使ってしまうのか? もしくは新しいものを探そうと言う思考発想になるのか 
という違いです。

既存のものを疑い、新しいものを探そうという思考になればいいんです。ヽ(=´▽`=)ノ

それができる人は 、
既存のものが、いつもと違うものに見えてくるんです。疑問を感じたらそのままにしないことです。


大量の挑戦と失敗、大量の駄作

独創的なアイデアを持つ人はありえないぐらい駄作ないで大量に抱えています。
独創的で最も偉大なオリジナリティあふれる人たちは もっとも多く失敗してる人達です。彼らは誰よりも多く挑戦するからです。

失敗することを恐れるよりもそのことに挑戦しないことの方を恐れています。

たとえば、お店を開業して失敗することは恐れることですが開業するところまでいかないことも恐れることですよね。

実行して失敗することよりも、実行すらしないことの方が後悔します。
これは科学的に証明されています。


たとえば作曲家です。
膨大に曲を生み出せば生み出すほど、その人たちは独創性を生み出す可能性は高くなります。
クラシックで有名な、バッハ、ベートーベン、モーツァルトも膨大な量の曲を作りまくって、その中でやっと数少ない曲が注目されたんです。

ほとんどの場合、より多くのアイディアを出せば、より独創的なアイデアが生まれてきます。

オリジナリティのあるものを作る人はすぐに着手しそして仕上げに時間がかかるという特徴を持っています。

まとめ:オリジナリティなアイディアを浮かばせるには、先延ばしにして既存のものを疑い、大量の挑戦と失敗と駄作を生むこと

オリジナリティのアイディアを浮かばせるには、特別な人でないと無理だと考えるのではありません。

私達と同じ一般のごく普通の人たちが、オリジナリティなアイディアを作り出すことが出来るのです。

やり方は3つの習慣を身につけること!!

課題提出物を先延ばしにする。
ただ単に先延ばしにするだけではなく、やらなくてはならないけないことを、頭の隅において、別のことをする。
そこでクリエイティブな何か新しいものがふっと浮かんでくる時間が得られるからです。

既存のものを疑う。
………あれん これって大丈夫なのかな。イケてるのかな。こっちの方が良くない? と、今あるもの当たり前として受け取るのではなく、いつもと違う角度で見ていくこと。

そして最後に、思いついたアイデアは すぐさま実行し、大量の失敗を作っていく。駄作をどんどん生み出す。
大量の駄作の中に、キラリと光るものが出現するんですよね。
それがオリジナリティのあるアイデアなのです!!
(๑•̀ㅂ•́)و✧
これって誰でもやる気があれば、できるって事です。

自分を疑わずいつか必ずできるとアイデアを疑い、そして大量の挑戦し 大量の失敗を繰り返していく………。

地道に当たり前のような、シンプルな答えにたどり着いていますヽ(=´▽`=)ノ


もしあなたが、なにか悩んでいて。
凝り固まってしまってる時は、まず根拠のなく自分の事を信じましょう。
今は到達が出来ないかもしれないけど、必ずできるんだ!! と大量の挑戦と大量の失敗を延々と繰り返しましょう。

その中で、どうしても見つからないやっぱり分からないって気持ちになった時は、方向性が違うのかもしれません。
何かもっと別の角度から見えないんだろうか。
そういった気持ちが浮かんだ時は、ぜひ私の占い相談に来てみてください。

タロットカードでは、あなたが思いもよらなかった 、何か気づかない部分を明確にすることが可能です。
あなた自身、心の奥底でまだ眠っている気持ち、感情、そして学ばなければいけないこと、何かヒントが得られるようなことをカードは提示してきます。


それを受け取って感じ取るのはあなた次第。
捉え方や使い方は自由です。
カードの結果があなたのアイディアの一つになりえる可能性は十分にあります。

ぜひ検討してみてください。
そして一度やってみようかな? と思うならばお待ちしております!!

仕事関連のご相談は、多数頂いてますので、安心して申し込んでくださいねヽ(=´▽`=)ノ

悩んでる迷ってる時間がもったいないですよー。



☆☆☆
★混乱した気持ちをスッキリさせる快感を、ぜひ味わってみて(*^^*)!心の片付け&整理整頓をキッチリお手伝いします★
【↓↓未来のあなたはどうなりたい?占い依頼はこちらで受付中↓↓】

akalisa.hatenablog.com


フォローよろしくねヽ(=´▽`=)ノ
ツイッター
☆☆


f:id:akalisa:20191009130217j:plain