心の片付け占い師☆ あかりさ

悩まなくて良い思考を手に入れる♪

あかりさ占い申し込み

☆相手に話が伝わらない時の対処方法☆コレをすればイラつかない☆

相手に話が伝わらない時の対処方法

ごきげんよう☆あかりさです!
タロット占い師やってますヽ(=´▽`=)ノ☆☆☆

誰かと話していて全然 相手に話が伝わらないなー………と、思ったことはありませんか。
自分と仲良い人間関係の中では、 自分も相手もお互いの癖を知っているので、話が異常に伝わらないなどということは、ほぼないと思います。

ですが。
初対面だったり、仕事、学校関連、何らかしら話をしないといけない、付き合わなければいけない最低限の人間関係が存在しますよね。
そういった中で起こります。_| ̄|○ il||li

正直な話。
そういった部分って、全て排除して 生きていけたら最高なんですが。まあ、そういうわけにはいきません。
ある程度の、ややこしいことも最低限クリアしないと生きていけないのが人生です。

さて。そういった中、どうしても相手に話が伝わらない事や、ひん曲がって伝わってしまうこと、そういった経験ありませんか。(´・ω・`)

私はこれまで何度もありました。
なぜ、同じ人間なのに話が伝わらないんだろう? どうして、こんな考え方なんだろう? とか。

私自身が、自分のことを基準にして、自分をベースにして、自分を当たり前だと考えて、相手を見ていたからです。
こういうことをしていると、全くもってイラつきがおさまりません。

ほら、あなたの周りにしょっちゅうイライラしてる人がいませんか。

そういう人というのは、自分が基本で、自分がベースで、自分が世界で、自分が神なんです。
いわゆる自分が当たり前なので、それ以外のものが、全ておかしいと認識して、自分の考えと違う人に対しては、イライラを募らせるという事態が起こっています。

それに近いものがあります。(´・ω・`)

相手と会話をして、話がきちんと伝わらない………そういったときはこんな風に解釈しましょう。

【相手を馬だと思うこと】!!
(ブロガーのかさこさんのブログで紹介されてたのです)

人間だと思ってるから、めちゃくちゃイラつくのです。人間だと思わない。馬だったら、話通じなくて仕方ないよな、ある程度、上辺の部分とか雰囲気しか伝わらないよな………ぐらいに軽く思えるからです。
これをすれば、かなりイラつきは抑えられます。


相手を馬だと思うこと!


なにか皆でする時、なにか皆に伝える時、 相手に話が伝わらない時は、相手を馬だと思うこと!!
これに限ります。(^^)
もちろん。心の中で思っていてください。
間違っても口に出してはいけません。人間関係が崩壊してしまいます。

自分と同じ人間だから………と思い込んでしまうところから、イラつきが発生します。 同じと思わないでください。同じ人間ではありません。と、いうか、そもそも相手は馬なんです!!www

それぞれ考え方が違う、捉え方も違う


これがたとえば………。
仲良い交流の深い人間関係であったとしても、そういうことはあり得ます。
それも頭の隅にどこか入れておきましょう。みんな価値観がすべて同じ人なんて世の中いません。
だからこそ。馬だと思うこと。

人は完璧ではありません。

ぼーっとしてる時もあれば、大丈夫そうに見えていても、全く違うことを考えていたりする事だって、多々あります。
全てがいつも通り、同じように進んでるわけではないんです。それはあなた自身もみんな同じです。

あなたが、伝えたつもりなっていても、全部を伝えきれないことなんてしょっちゅうです。相手が聞いてないことなんて普通です。

それが当たり前だと思いましょうヽ(=´▽`=)ノ

そして。仮に………あなたの思いや気持ち、話の内容が、かなり正確に伝わってたんだとすれば、賞賛しましょう。素晴らしいと褒め称え、そしてあなた自身、ラッキーとってもラッキーだった!!と思って過ごすのですヽ(=´▽`=)ノ☆☆

そのほうが精神衛生上は絶対いいです!

伝えようとするこちら側の努力も必要


全て自分の感覚だけで一方的に伝えて、放置するのではなく、相手に伝える際は、ニュアンスはもちろんのこと、細かく伝えましょう。こちら側の努力も必要です!
言葉だけではなく、紙などを使い具体的な数字や図で解説加えて、やっと伝わることもあります。(^^)

そして 。
伝わらなかったといって、相手を責めるのはどうかと思うので、そこは自分も改めるのも忘れずに(^^)
 
「伝わらなかったのか。こーゆー人もいるのか。やっぱり馬だよなぁあ」 仕方ないとある意味割り切る。さらに、次から別の策を練るのも大切ですよ。

ポイントは、短気になりすぎない事です!!
ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
私は、本来とても短気なので耳に痛い話です。


人の考え方は、180度違ったりします。
本当にね!! みんな全然違いすぎて笑ってしまいますよね………_| ̄|○ il||li


その時にショック受けないように。めちゃくちゃにならないように。自分の当たり前という勝手なマイルールで、自分も相手も自分だけの常識にとらわれないようにしたいですヽ(=´▽`=)ノ☆

まとめ:相手に話が伝わらない時の対処方法は、相手を馬だと思うこと!

相手に話が全然伝わらないな………。ニュアンスが違って受け取られる、全くもって全然話を聞いてもらえてない。
………あらゆる不満があると思います。

そして。あなた自身も、その相手に押し付けてる部分が十分にあり得ます。
そういった時のイラつきの対処法としては、相手を馬だと思うこと! これに尽きます。

もちろんそれまでに、あなたが言葉だけで説明しているのならば………紙ベースに書いてみたり、図や表なので示したり、別の言い方で言いなおしてみたり。たとえを出したり、表現方法を変えてみたり、そういった努力も必要です。

ただそれをした上で、相手に話が伝わらないのであれば、馬だと思いましょう!!
人はそれぞれ考え方が違います。捉え方も違います。

あなたが当たり前だと思ってることは、相手からすると非常識になり得る可能性も十分あります。

だからこそ。
相手に伝わらないんですよね。仕方ないと割り切って諦めていきましょう。
そういう時も大切です。
イラつきの時間がもったいないです。
精神的に不衛生になってしまうので、気持ち穏やかに行くために馬だと思い込みましょう(^^)

ちなみに、私が占いをする時には、有り難いことにそこまでの不一致はないです。(^^)
なぜかと言うと………。
このブログを読んでる方や、ツイッターみた方が相談されるからです。


日頃の私の言動を見て、こういう人なんだな!………って理解してくれる人が集まってくるからですね。
それってすごいことですヽ(=´▽`=)ノ☆☆☆


だからもしあなたが。
ブログやツイッターなど、何か発信するものがあるのだとすれば、それを継続すれば似た人たちが集まってきます。

何か物事を一緒に始める時に、とてもやりやすいですよヽ(=´▽`=)ノ



もしもあなたが、相手に話が伝わらなくて、困ったら………。
色々な事を試してみたけれど、自分のストレスが溜まる一方だと思ったら、その場所から離れることも考えてみてください。

人は状況や環境を変えたいと思っていても、自分で動き出すのだけは、腰が重いようです(´・ω・`)。。。そういう人はとても多いです。

どうしても嫌で辛くて苦しいのならば、自分が動くしかないんです。相手は動いてくれません。なぜなら、別の個体の人間だからです。
相手を動かすことは出来ないのです。
あなたが全くの他人から、あなたを動かそうと働きかけられても動きませんよね。それと一緒です。

あなたが何か、現状打破したい!!
そう思うならば、まず行動しましょう(^^)

言い訳を言っていては、一生何も変わりません。
その行動の方向性や、どっちに進めばいいのかな?! と、動きたいけど迷いが生じている。本当の私の気持ちはどこにあるんだろう? そういった内面の部分で、モンモンとしているならば、ぜひタロットカードに尋ねてみてください。ヽ(=´▽`=)ノ

私はそういった、心の中を整理しまとめる、片付けて、あなたに綺麗に可視化して見せることができます。そういうのが得意ですよ(^^)

お気兼ねなくご相談くださいね。
お待ちしております!
悩んでいる時間が長ければ長いほど、人生損をします。
せっかくなんで、早く切り替えて、自分の明るい未来へ希望とする場所へ歩いて行きたいですよね。そのためにも、ぜひ占いを活用してみてくださいヽ(=´▽`=)ノ☆☆


★混乱した気持ちをスッキリさせる快感を、ぜひ味わってみて(*^^*)!心の片付け&整理整頓をキッチリお手伝いします★
【↓↓未来のあなたはどうなりたい?占い依頼はこちらで受付中↓↓】

akalisa.hatenablog.com

フォローよろしくねヽ(=´▽`=)ノ☆

ツイッター

☆☆

f:id:akalisa:20191120121202j:plain