タロットカードで双子とは?→大アルカナ太陽のカード
ごきげんよう☆あかりさですヽ(=´▽`=)ノ
タロット占い師をしております☆
現在、こちらのブログにて、メールでの占い相談を受付ております。
タロットカードで双子とは、一体なんのことでしょうか。
薄々、ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、それは………大アルカナ太陽のカードです。
ウェイト・スミス版では、太陽のカードは一人しか描かれていませんが、マルセイユ版とトートタロットでは、双子になっています。
ウェイト・スミス版『太陽』
ウェイト・スミス版の太陽は、馬に乗った小さな子供がいます。晴れやかな雰囲気で無邪気に存在しています。
双子ってキーワードは、どこにも見当たりません。
マルセイユ版『太陽』
まさに双子ですね。
真ん中に小さな子供二人がいます。そっくりな子供たちです。
さらに。Wikipediaによると『象徴的に腰部分を隠すことを「互いに異性同士である」と強調していると解釈できる。』だそうです。
つまり。男女の双子なんですね。
トートタロット『太陽』
マニアックなトートタロットも、太陽のカードは双子ですね。
それにしても。幻想的な絵柄です。
まとめ:タロットカードで双子とは?→大アルカナ太陽のカード
いかがでしたか。
タロットカードで双子とは、大アルカナ太陽のカードを表していたのですね。
もしも。あなたが私と同じで、基本的に、ウェイト・スミス版を使っているとするならば、太陽=双子という構図は馴染みがないですよね。
ただ何か占って貰う時や占う上で『タロットカードの双子って?』というようなことがあったなら、太陽を思い浮かべてみるとヒントが得られるかもしれませんよ。
と、いうわけで。
本日も最後まで読んで頂きありがとうございました!!
★混乱した気持ちをスッキリさせる快感を、ぜひ味わってみて(*^^*)!心の片付け&整理整頓をキッチリお手伝いします★
【↓↓あなたの人生をハッピーへ導くアドバイスをお伝えします。占い依頼はこちらで受付中↓↓】
☆
フォローよろしくねヽ(=´▽`=)ノ☆
ツイッターFollow @akalisa25
☆
★あかりさ☆タロットチャンネル★→stand.fm音声ラジオ
https://stand.fm/channels/5f54600f6a9e5b17f7996701
★あかりさうらないちゃんねるYou Tube★
https://t.co/BGcHTHYITG