言葉に出す大切さ
ごきげんよう☆あかりさですヽ(=´▽`=)ノ☆☆
タロット占い師やってます!!
先日、私はこんなツイートをしました。
そしたら、思ったより反応を頂いたので、かみ砕いてみたいと思います(^^)
言葉に出す大切さ✨
— 心の片付け占い師&魔女&元メイドさん☆あかりさ (@akalisa25) October 31, 2019
いくら苦手であっても
人間なのだから
伝えたい時は我慢せずに
言葉にしよう😊
そうでないと
相手はここまで許容範囲かな?と
勘違いされてしまいます…
そうなると辛くなりますよね
だから
キチンと言葉にしよう♥
私たちは言語というツールを
持ってるのだから😊 pic.twitter.com/8dBwEda5H3
「恥ずかしい」「言えない性格」と言い訳しない
私は個人的に、比較的なんでも言葉に出来る人間だと思っています。
ですがっっ、こんな私も昔は全然出来ませんでした。
なぜなら。こんな私が発言しても、相手に何も影響を及ばさないので、意見とか思ってることを言っても、意味がないとか思ってました。あと、異常に嫌われるのが怖かったのです。(´・ω・`)
本当の気持ち伝えて、悪口言われたらどうしよう………。そういう、無駄なことに怯えていたからです。
だけど!
自分が心の中に思ってることを言葉に出さないと、相手がまだ許容範囲なのかな?? と、勝手に勘違いして次々に自分の中に土足で入ってきます。
相手からすると、そんな図々しい感覚はなくて、ここまで大丈夫だったら、もっといけるだろう! と、人間は遠慮なくなってしまったりするものです。_| ̄|○ il||li
それは。相手もそうだし、自分にもあり得ることです。
きちんと言葉に出したママ友
少し前に、子供が一緒に帰っている小学校の友達がいるのですが、私の子供はその子の家を経由して家まで帰ってくのです。
途中、その子の家のトイレを学校の帰りに連日行くようになったんです。
学校でしてくればいいのにしてこない。
友達の家でトイレを済ませてから、帰宅パターンを何度も繰り返しているの目の当たりにして、「そろそろ、ちょっとまずいな………」と思い始めた矢先でした。
そこのママ友から、直接「トイレ使うのやめていただけませんか。学校できちんとトイレに行かせていただくように、本人にキチンとお話ししていただけませんか」と、かなり厳しく注意されてしまいました。
おそらく、ものすごく言いにくかったと思われます。ですが、逆の立場で考えたら、公衆トイレみたいに使われているので、すごくちょっと困る!! と言われて、本当にその通りだな………と、心から思ったので謝りました。
マジで申し訳なかったです!!
そのように。
気づかないうちに、相手の部分にどんどん侵略していって、結局は嫌な思いをさせてしまう。
その時に私達は、言葉という言語があるのでこのようにきちんと自分の気持ちを伝える。
そういう必要があります(^^)
そうやって人間関係は、バランスをとっていくんですよね。
言いにくいと思います。
ですが、言わないと、一生あなた不満を抱えたままになりますよ!!
はっきり言って、言わない自己主張しないのって、自業自得なんです。
不満に思うことを言葉に出さない自分が悪いんです。改善しようと頑張らないんです。
きちんと言葉に出さない実母
私の母は「恥ずかしい」「言えない性格」と言い訳を並べて、自分の思ってることをあまり口にしません。
最初から、私対して「あなたはどうせ聞く耳持たないでしょう」という前置きと共に、どこか諦めている。さらに、諦めてると言いながら、ムカついているという状態です。
そのうっぷんを晴らすのに、妹に延々と愚痴る悪循環です。
「きちんと伝えようとしない」「言えない性格」と自分に言い訳をしています。
自業自得なのに人に迷惑をかけてる状態です。
そういう時は、相手ときちんと向き合って話さなければいけません。
「恥ずかしい」「言いにくい」とか、そういうことを、ずっと言ってるから不満がどんどん溜まっていくんです。
もちろん。言っても変わらないこともあります。その時はじめて愚痴を言えばいいし、もっと別の方向を考えればいいんです。
基本的に私たちは人間です!!
仏頂面して言わずに黙りこくるなんて、はっきり言って幼い人間のすることです。
言葉を使ってきちんと相手に伝えましょう。
それで伝わるか伝わらないか、………わかりません。
だけど。
あなたは今の場所を改善したいのであれば、そうするべきなんです。
そうしないといけないんです。そうしなければ何も変わりません。そして。ずっと同じ不満を抱えたままぐるぐる回ってるだけなんです。………そんな風になりたくないですよね(^^)
まとめ:言葉に出す大切さ。言い訳はしない!きちんと言葉に出して快適な人間関係を構築する
あなたは言葉というツールを持っています。
人間なんです。
だったら、言いにくいこと「恥ずかしい」とか「言えない性格」という、言い訳をやめましょう。
みんな同じこと思ってます!!
だけどきちんと言葉にしてるのです。
恥ずかしいとか言い訳並べてる場合ではないです。
いい大人なんだから、必要な時は自分意見をはっきり言いましょう。
あなたの世界を、素敵に良いように変える為にヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
あなたにはその力があるんです。なにもしないで文句や愚痴を言ってるだけでは何も変わりません。
☆
そして。占いにも言えることです。
アドバイスを聞いても「恥ずかしい」「言えない」「無理」「出来ない」とかグダグダ言ってる場合ではないです。心から納得してなければ、何もする必要はありませんが。納得してるのに、何もしないなんて時間の無駄です。
誰からどんなアドバイスを受けても、変わらないし変えようと意思がありません。
自分が動くのは、とても勇気のいること!!それが出来る人が人生を自由自在に変えられるんですよヽ(=´▽`=)ノ
あなたが、もしも。動きたいけどわからない。どう方向や思考すればいいのか混乱してる状態であれば、占いは有効に効きます!!
カードからのアドバイスをぜひきいみたいならば、あかりさは全力で占いのカードを読み解いてお伝えします。お待ちしておりますねヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
☆☆☆
★混乱した気持ちをスッキリさせる快感を、ぜひ味わってみて(*^^*)!心の片付け&整理整頓をキッチリお手伝いします★
【↓↓未来のあなたはどうなりたい?占い依頼はこちらで受付中↓↓】
フォローよろしくねヽ(=´▽`=)ノ☆
ツイッターFollow @akalisa25
☆☆